東京大学大学院総合文化研究科

言語情報科学専攻

Language and Information Sciences, University of Tokyo

東京大学大学院総合文化研究科

言語情報科学専攻

〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1

TEL: 03-5454-6376

FAX: 03-5454-4329

『言語情報科学』投稿規定

『言語情報科学』は、東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻の教員と大学院生が中心となって発刊する学術誌である。

  1. 投稿資格
    • 1.1. 投稿資格は、本専攻博士課程・修士課程に在学し、会費を支払うことで会員となっている者が有する。
    • 1.2. 本専攻博士課程・修士課程を修了もしくは退学した者で、本誌への投稿を希望する場合、会費を支払い、特別会員となることによって投稿資格が得られるものとする。その場合、3 年間を期限とし、更新はできない。
    • 1.3. 共著論文を投稿する場合、筆頭執筆者は会員または特別会員でなければならない。筆頭執筆者以外は会員または特別会員でなくてもよいものとする。
  2. 投稿論文は、広く言語情報科学に関するもので、未公刊のものとする。ただし、学会等での口頭発表をもとにした論文は、その旨注記することを条件として受け付ける。
  3. 投稿希望者は、期日までに「投稿希望届」を編集委員会(以下「委員会」と略記)に提出する。
  4. 投稿書式
    • 4.1. 使用言語は問わない。ただし日本語および標準的なアルファベット以外の文字を使用する場合は、事前に委員会に問い合わせること。また、母語以外の言語で執筆する場合は、ネイティブチェックを受けること。
    • 4.2. 原稿はB5版用紙を用い、縦35行、横39文字の設定で17枚以内(厳守)とする。フォントは、日本語はMS明朝、欧文はTimes New Roman。本文のフォントサイズは、10ポイント、註釈・参考文献は9ポイントとする。下記の順序で構成すること。
      • (1) 題目(本文の使用言語によること。)
      • (2) 氏名
      • (3) 要旨(本文の使用言語とは別の言語が望ましい。日本語であれば39文字×13行以下。他の言語の場合もこれに準ずる。)
      • (4) キーワード(本文の使用言語により、研究対象・方法・論旨など論文の内容を端的に表す語句を5つ程度選ぶこと。)
      • (5) 本文(図表がある場合それを含む。)
      • (6) 註釈および文献表(本文の後にまとめる。脚注は使用しない。)
    • 4.3. 上記以外の書式詳細については、別紙を参照のこと。
    • 4.4. 以上の書式に従うことが困難な場合は、委員会に申し出て、その指示に従うこと。
  5. 原稿には委員会の指定する原稿提出届を添付すること。
  6. 投稿論文の採否は委員会が決定する。提出された論文は、教員2名による審査にもとづいて、以下のいずれかに決定し、投稿者に通知する。
    • 採用(ただし、再審査を行う場合もある)
    • 不採用(この場合、理由を添えて返却)
  7. 査読は、原則として8月末ごろまでに終えることとする。ただし、再審査の場合は必要な期間が加算される。
  8. 採用が決まった場合は、印刷原稿およびそのデータ(MSワード形式)を期日までに委員会に提出する。
  9. 掲載論文の著作権は原則として委員会に帰属する。なお、とくに申し出がない限り、掲載論文はUT Repositry(東京大学学術機関リポジトリ)に登録され、ネットワーク上で公開される。
  10. 掲載論文の執筆者用抜刷は、希望者に 30 部進呈する。希望者は採用決定時に委員会に申し出ること。
  11. 上記以外の編集に関わる問題が生じたときは、委員会に問い合わせ、その指示に従うこととする。