東京大学大学院総合文化研究科

言語情報科学専攻

Language and Information Sciences, University of Tokyo

東京大学大学院総合文化研究科

言語情報科学専攻

〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1

TEL: 03-5454-6376

FAX: 03-5454-4329

言語習得論演習IV(動詞の意味と構文形式)

  • 科目コード(修士):31M200-1342S
  • 科目コード(博士):31D200-1342S
  • 開講学期: 夏
  • 曜限:木曜3限
  • 教室:8号館 8-110
  • 単位数: 2.0
  • 担当教員: 坪井 栄治郎

授業の目標・概要

語彙的動詞およびそれに準ずる副次的述語を伴う複合述語形式の意味とその具現形式の関係について扱った論文を読む。

授業のキーワード

  • 動詞
  • 二次述語
  • 結果構文
  • 連鎖動詞構文
  • 語彙的アスペクト
  • スカラー性
  • 変化

授業計画

初回のガイダンス時に履修者と相談して決める。

授業の方法

担当者の発表を主とする演習形式。

成績評価方法

期末レポートを含めて総合的に評価する。

教科書

下記のものを含む候補論文リストから初回のガイダンスで実際に読む論文およびその担当者を決める。
Levin,Beth. "Verb Classes Within and Across Languages."
Rappaport & Levin. "Lexicalized Scales and Verbs of Scalar Change."
Beavers, John. "On affectedness."

参考書

授業中に適宜紹介する。

履修上の注意

扱う候補論文の紹介と担当者の決定を初回授業時に行うので、履修希望者は必ず初回の授業に参加すること。