東京大学大学院総合文化研究科

言語情報科学専攻

Language and Information Sciences, University of Tokyo

東京大学大学院総合文化研究科

言語情報科学専攻

〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1

TEL: 03-5454-6376

FAX: 03-5454-4329

国際コミュニケーション演習I (余暇思想史を読む Canvassing Leisure Discourse )

  • 科目コード(修士): 31M200-0711A
  • 科目コード(博士): 31D200-0711A
  • 開講学期: A1A2
  • 曜限: 火曜4限 Tue 4th
  • 教室: 駒場11号館 1107教室
  • 単位数: 2
  • 担当教員: 板津 木綿子

授業の目標・概要

この授業では、余暇理論や20世紀の余暇言説に関する文献を読むことで、文化史、社会史についての研究動向を概観し、余暇の視座からアメリカ社会の構図、レトリックなどの変遷を考える. In this course, we will read classics in leisure theory as well as the latest works related to 20th century leisure discourse with the aim of analyzing American society and the rhetoric used in imagining it.

授業のキーワード

  • 20世紀
  • アメリカ
  • 人種
  • 階級
  • 大衆文化

授業計画

毎回、本の抜粋または論文を読み、議論する。We will read book excerpts and/or journal articles every week.

授業の方法

担当の学生が問題提起と議論のファシリテーターを務める。Students will take turns facilitating the discussion.

成績評価方法

議論への参加、担当回の発表、期末ペーパーなどで総合的に評価する。Assessment will be made holistically considering their participation in the discussions, their performance as facilitator, and their term paper.

教科書

適宜紹介する。Reference books will be introduced throughout the course.

参考書

適宜紹介する。Reference books will be introduced throughout the course.

履修上の注意

議論は基本的に英語で行う。The course will be conducted in English.