東京大学大学院総合文化研究科

言語情報科学専攻

Language and Information Sciences, University of Tokyo

東京大学大学院総合文化研究科

言語情報科学専攻

〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1

TEL: 03-5454-6376

FAX: 03-5454-4329

言語の変異・変化I(英訳聖書でたどる英語の歴史)

  • 科目コード: 08C1509
  • 開講学期: A1, A2
  • 曜限: 水(Wed)3 [13:00-14:45]
  • 教室: 8号館 8-210
  • 単位数: 2.0
  • 担当教員: 寺澤 盾

授業の目標・概要

古英語期(700年頃-1100年頃)、中英語期(1100年頃-1500年頃)、近代英語期(1500年頃-1900年頃)、現代英語期(1900年以降)に翻訳された英訳聖書を語彙・文法・発音・綴りの違いに注意しながら読み、英語の史的発達の跡を辿ってみたい。『オックスフォード英語辞典』(OED)などを頻繁に引いてもらうことになるでしょう。また、学期の後半では、20世紀末以降に出版された英訳聖書についても比較検討し、そこに現代英米社会における変化がどのように反映されているかについても考えたいと思います。

授業のキーワード

  • 英語の歴史
  • 英訳聖書
  • 『オックスフォード英語辞典』
  • 英語の多様性

授業計画

イントロダクション;聖書と英米文化
「主の祈り」をよむ(1)
「主の祈り」をよむ(2)
「主の祈り」をよむ(3)
各時代の英訳聖書の比較(1)
各時代の英訳聖書の比較(2)
各時代の英訳聖書の比較(3)
各時代の英訳聖書の比較(4)
各時代の英訳聖書の比較(5)
各時代の英訳聖書の比較(6)
各時代の英訳聖書の比較(7)
現代英語訳聖書の比較(1)
現代英語訳聖書の比較(2)
現代英語訳聖書の比較(3)

授業の方法

学期の前半は講義,後半は学生による発表が中心となる。

成績評価方法

授業内での発表と学期末のレポートによります。

教科書

『聖書でたどる英語の歴史』寺澤盾著 大修館書店 2013年
ほかに適宜、教材(英訳聖書テクスト)はコピーを用います。

参考書

『英語の歴史—過去から未来への物語』寺澤盾著 中央公論新社 2008年

履修上の注意

受講にあたっては英語史の入門書(拙書『英語の歴史—過去から未来への物語』中央公論新社など)をあらかじめ読み、英語の歴史を概観しておくことが望まれます。