東京大学大学院総合文化研究科

言語情報科学専攻

Language and Information Sciences, University of Tokyo

東京大学大学院総合文化研究科

言語情報科学専攻

〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1

TEL: 03-5454-6376

FAX: 03-5454-4329

言語情報解析演習I(Head-Driven Phrase Structure Grammar (HPSG) 入門)

  • 科目コード(修士): 31M200-0410A
  • 科目コード(博士): 31D200-0410A
  • 開講学期: A1, A2
  • 曜限: 月(Mon)3 [13:00-14:45]
  • 教室: 8号館 8-209
  • 単位数: 2.0
  • 担当教員: 中澤 恒子

授業の目標・概要

HPSGは、Carl PollardとIvan Sagの提唱による、非派生的統語理論の一つ。その名が示す通り、文の意味・構造はhead(主辞、特に動詞)の語彙情報によって決定されるとの考え方に基づく。この授業では、英語の基本的な構文を通して統語範疇(素性構造)、語彙規則、句構造規則、意味表記など、理論の考え方や方法論について基礎から学ぶことを目的とする。HPSGはその形式的なアプローチのために、自然言語処理の計算枠組として用いられることも多いが、そのような工学的な関心も歓迎する。HPSGの予備知識は必要としないが、言語科学基礎論1(統語論入門)を履修済み、あるいは同等の知識を有することが望ましい。

授業のキーワード


授業計画

Chapter 1: Introduction
Chapter 2: Some Simple Theories of Grammar
Chapter 3: Analyzing Features of Grammatical Categories
Chapter 4: Complex Feature Values
Chapter 5: Semantics
Chapter 6: How the Grammar Works
Chapter 7: Binding Theory
Chapter 8: The Structure of the Lexicon
Chapter 9: Realistic Grammar
Chapter 10: The Passive Construction
Chapter 11: Nominal Types: Dummies and Idioms
Chapter 12: Infinitival Complements
Chapter 13: Auxiliary Verbs
Chapter 14: Variation in the English Auxiliary System
Chapter 15: Long-distance Dependencie
Chapter 16: From Rule to Sign

授業の方法

毎週、およそ1章ずつ講義形式で内容を紹介し、具体的な構文の分析方法について議論する。

成績評価方法

授業参加とほぼ毎週の課題提出

教科書

Syntactic Theory: A Formal Introduction (2nd ed.) by Ivan Sag, Tomas Wasow, and Emily Bender. CSLI Publications, 2003, ISBN 1575864002, 978-1575864006)

参考書

 

履修上の注意