東京大学大学院総合文化研究科

言語情報科学専攻

Language and Information Sciences, University of Tokyo

東京大学大学院総合文化研究科

言語情報科学専攻

〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1

TEL: 03-5454-6376

FAX: 03-5454-4329

言語科学基礎論IV(言語科学基礎論Ⅳ:形式意味論入門)

  • 科目コード(修士): 31M200-0231A
  • 科目コード(博士): 31D200-0231A
  • 開講学期: A1, A2
  • 曜限: 月(Mon)5 [16:50-18:35]
  • 教室: 8号館 8-317
  • 単位数: 2.0
  • 担当教員: 森 芳樹

授業の目標・概要

言語学の記号論的展開があり、構造主義があり、そして理論言語学が到来する。抽象言語があり、運用がある。そう言語学のドグマは教える。果たしてそうだろうか。少なくとも意味論を遡る時、そこには文化人類学や「文学語学」からの刺激だけでなく、哲学からの、論理学からの、心理学からの、認知科学・コンピュータ科学からの絶え間ない影響があった。現在も存在するその広大な相互作用の領域を渉猟する準備として、共通の考え方に慣れ親しみながら形式意味論の理論的基礎を習得してもらう。

授業のキーワード

  • 言語理論
  • 形式意味論
  • 形式語用論

授業計画

 

授業の方法

形式意味論の理論的組立てを学びながら、言語の中の諸現象の標準的な分析に慣れ親しむことで、言語現象上の諸分野の精密な分析の端緒としてもらう。講義形式を中心にして、討論、演習を加えていく。

成績評価方法

授業への積極的な参加とレポートの提出。場合によっては試験。

教科書

授業中に指示する。(Heim & Kratzer (1998) を使う予定。)

参考書

 

履修上の注意